家とキャンプ

家とキャンプと時々犬

3月14日 地盤調査

こちらもすでに終わってるけど備忘録。

 

結果、改良はしなくてもOKでした。

 

 

ところで

資金計画の段階で

当初から地盤改良費を見込んでおくべきか?

 

我が家はそれは入れずにプランを進めました。

 

工務店さんからどうするか聞かれたけど

まぁなんとかなるでしょ、

という浅はかな考えからです。

 

あとは土地の売主である不動産屋さんが

おそらく大丈夫だと思う

と言ってくれていたので(他責よくない)。

 

結果的にはよかったものの、

やはり資金計画には入れるべきでしたね。

(入れるとしたら80万円前後という提示)

 

もし改良が必要だったら

かなり精神的にダメージ受けてた気がする。

 

土地の決済(手付金以外の支払い)は、

不動産屋さんの好意で、建物の本契約まで待ってもらってました。 

 

その期間は約半年。

 

つなぎ融資の金利分は得できたことになります。

 

とはいえ、プランが進むにつれて本契約前には当初の予算からはかなり膨れ上がってました。

(ペレットや太陽光、キッチングレードアップとか、自分たちのわがままで、です)

 

予算はパツパツとなり、

調査は土地決済が終わってからなので、

こんな状況で追加で80万円となったら、

結局何かを諦めなければならない。

 

逆に

最初から見込んでいて、

改良必要なしで80万円が浮いたとなれば、

そこで何かを追加、グレードアップするか、

もしくは総額を減額できて心に余裕がうまれたかも。

 

我が家は土地決済のタイミングが特殊だったのかもだけど、最終盤での80万円はかなりでかい。

 

80万円かからなくてよかったー

なのか

さて、浮いた80万円をどうするかー

なのか

 

心の有り様はプラスのほうがいいよね

 

 

 

 

 

3月11日 地鎮祭 やる?やらない?問題

すでに実施済みだけど、備忘録として。

 

当初、

地鎮祭はやらなくてもいいのでは、

と妻。

 

なぜなら費用がかかる。

神主さんへの玉串料

設営費合わせて約8万円。

 

費用がかかることよりも、

そもそも妻は無宗教

というより宗教全般を毛嫌いしてる感があり、

初詣やお祓いなどの仏事神事も全く興味なし。

自分が寿命を迎えても、

一切葬式はやらないでくれと言ってるくらい。

 

だから余計に地鎮祭に意義を感じないのでしょう。

 

ではなぜ実施したのか。

 

やはり家づくりは多くの人の手を借りてやっと完成するもの。

携わって下さる大工さん、

設備屋さん、電気など諸々の職人さん。

 

その中に信心深い人がいて、

え?この家地鎮祭やってないの?

と思う人がいないとも限らない。

 

いくら施主とはいえ、

わがままを通すところ、そうではないところ、

周囲への配慮は必要です。

 

関わる皆さんが気持ちよく仕事をこなしてこそいい家が仕上がるのだと思います。

 

という考えもある、と妻に言ったら

それはそうだね。と積極的になり

無事に地鎮祭を行うことができました。

天気も穏やかに晴れた日で本当によかった。

 

 

私としては、

やはりやってよかったと思います。

 

見知らぬ縁もゆかりもない土地に、

これから一生住み続ける、

その最初の一歩があのタイミングだった

と思えるのです。

 

出費は痛いけど。

 

テント設営費(運動会みたいなやつ)、

自分たちでアポロンで設営、

じゃダメだったかな。ダメだよね。

 

 

とりあえず住めればなんでもいい?

10年前に家を買った知人が

漏らしたひとこと

 

↓↓↓↓↓

 

すでに家の中も

外もボロボロで、

最近の電気代アップで

光熱費もヤバイことになってる

 

この知人が購入したのは、

ローコストの新築建売住宅。

 

当時まだ20代で、

結婚を機にとりあえず新築だから

と35年ローンで購入したとのこと。

 

今ならもっとよく考えて家を手に入れる!

と後悔混じりで言っていました。

 

 

着工を来月に控えた今、

時系列が違うので

このひとことが私の家づくりに与えた影響はありません。

 

でも、改めて

何事も勉強って大事だな

と感じさせられたひとことでした。

 

家って

手に入れてから後悔しても

取り返しがつかないことが

あまりにも多すぎませんか?

 

私も完成してから

何かしら後悔するんだろうけど、

取り返しがつかないまでの後悔はない!

 

と思いたい。

 

いよいよ4月から着工

あれやこれやと打ち合わせを重ねて、

いよいよ来月から基礎工事が始まります。

 

ということで、

初めてブログなるものをスタート。

 

家が完成するまでの

日々の備忘録として綴っていきます。

 

自分が家づくりをしながら

こだわったところや

もっとこうしてればよかった、

と感じたところなど、

思いつくままに

書いていくつもりです。